賃貸保証 アリバイ会社

引っ越しシーズンを終えましたが、オフィスエイジアには都内近県からの問合せが引き続き多くあります。賃貸入居のシーズンを終えると不動産仲介業者様からの利用問い合わせが増える傾向があります、昨今の賃貸入居には80%以上は賃貸保証会社(保証人不要システム)を利用する(加入)ことを求められます。この賃貸保証会社は大手さんから中小までたくさんあります。
管理会社が賃貸保証を兼ねてセットで入居審査するところもあります(一部ですが)最近ではリクルートが入居審査にクレジットの与信審査まで導入していますね、こんなの必要なんでしょうか?クレジットヒストリーと家賃支払いの関連性があるのかないのか?不思議な感じです。
アリバイ会社では賃貸保証の審査には通らないとか言われていますが、そんなことはありません。総合的な判断でアドバイスしますのでお気軽にご相談してください。
先日、NHKのニュース番組で富士山噴火に備えて政府が対策シュミレーションを始めたと報道されてました。溶岩型なのか噴煙型なのか?噴火なんかしないよとは絶対言い切れませんから怖いですね、特に経済的な影響は計り知れないです。
想像もつきませんね。